利便 / 快適向上

YB125SPに荷掛けナットを取付けてみた!

YB125SPは、荷掛け紐を引っ掛ける場所が2箇所しかありません。
これだと荷物を固定するとき取付バランスが悪いので、荷崩れしてしまう。

この記事では、YB125SPの荷崩れ対策を検討してみたよ。

YB125SPのキャリア引っ掛け部分

今回話題にしている「引っ掛け部分」とはこれ↓(黄色矢印)のこと!

f:id:YB125SP:20160824221856j:plain

個人的には、SUZUKI GN125のようなキャリアに4箇所の引っ掛かりを標準で付けて欲しかった。
しかもGN125の場合、先端が玉形状となっていて紐が抜け辛くなっている。

↓GN125 キャリア下部

f:id:YB125SP:20160824222820j:plain

YB125SPの荷崩れ対策を検討

どうにかならないかな?
悩みながらネットサーフィンしていたら「荷掛けナット」という商品を発見。

↓こういったもの

リアサスペンションの締結ナット → 引っ掛かりのあるナットにできる品物らしい。

↓リアサスのナット位置

M10×1.25Pの荷掛けナットを購入

値段も安い(たかがナットだと考えると高い?笑)&交換のみなのでさっそく購入。
私はあまり出っ張り量を増やしたくなかったので、ショートタイプにしました。

パッケージにはMADE IN TAIWANの記載が!
ひょっとして中華バイカーが御用達の「タオバオ」みたいに、台湾もバイクパーツかなり安いのかな?

ちなみに、YB125SPの場合、ねじ穴寸法は、M10×P1.25です。
パーツリストには記載ないので注意。

YB125SPに荷掛けナットを取付けてみた!

取り付け後です。

これで荷崩れしにくくなるだろう!
次のツーリングでの荷造りが楽しみです。

荷掛けナットには様々なタイプがあった

ちなみに、荷掛けシリーズは色々なタイプがあるようです。
今回紹介のも含むと、全部で3種類の商品がありました。

  1. リアサスペンション締結ナット(めねじタイプ)
  2. ヘッドライト固定ボルト(おねじタイプ)
  3. ナンバープレートボルト(フックタイプ)

以下におさらいしておくと、

リアサスペンション締結ナット(めねじタイプ)

ヘッドライト固定ボルト(おねじタイプ)

ナンバープレートボルト(フックタイプ)

荷掛けに困っていたら上記3種類のネジやナットを交換してみては如何でしょうか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。